この記事ではそんな疑問にお答えします。
このページをご覧になっている旦那さんは、
という想いが溢れていることでしょう。
ただし、選ぶプレゼント次第では、渡したときの反応が微妙だったり、
と、逆効果になる可能性だってあり得ます。
- 産後の妻へのプレゼントで失敗しないコツ
をお教えします。
まず結論です。
抑えるべきポイントは次の5つ。
- 退院してくる妻を綺麗な家で迎えよう
- むやみやたらに高いものはNG
- オーソドックスでいい。無理してコスメやファッション系を選ばない。
- 妊娠中に我慢していたことを実現させる
- 一緒に楽しむものでOK。ただ、楽しみの比重が自分になりすぎないように注意。
こちらをそれぞれ解説していきます。
この記事を読めば、難しく考えずシンプルなものをプレゼントをすればいいということがわかると思います。
産後の妻へのプレゼントで悩んでいる方は是非最後までご覧ください。
➀退院してくる妻を綺麗な家で迎えよう
まずはプレゼントを選ぶ以前の話です。
結論を先に言うと、
ということです。プレゼントやサプライズなんて金にモノを言わせればいくらでもできます。
プレゼントを渡しただけでは感謝の気持ちは伝わらない、と言っても過言ではありません。
相手に感謝の気持ちを伝えようという時に、金で解決しようというのでは相手は喜びません。
ではどうすればいいのか?
感謝の気持ちは行動で示してください。
具体的には、家を掃除したり、散らかっているものを整理整頓して綺麗な状態にしましょう。
奥さんが退院して帰ってきて、洗濯物が積み重なっていて、そこかしこに髪の毛が落ちた部屋を見たらどう思うでしょう?
となりますよね。この状態で、渾身のプレゼントを渡したところで、
となって、逆効果です。高価なプレゼントを買おうが想いは伝わりません。
綺麗にした家で妻を迎える、というのが一番のプレゼントでサプライズになります。
その上で、オプションとしてプレゼントがあると考えてください。
掃除と言っても大掃除のように徹底的にやらなくても大丈夫です。
目につくところを綺麗にしたり、散らかっているところを整理整頓したり、家に帰ってきた奥さんが清々しい気持ちで家での生活を再スタートできるような状態にすればOKです。
まず、そうやって感謝の気持ちを行動で示し、それにプラス、適度な金額のプレゼントを選びましょう。
どうしても掃除したくないという方は…、
記事の意図としては少々不本意ではありますが、家事代行サービスという手を使えば、掃除の煩わしさから解放されます。
②むやみやたらに高いものはNG
金額感の話です。
まず大前提として覚えておいていただきたいのが、「産後のお金の使い方」についての考え方の違いです。
少なくともこの記事を呼んでいる旦那さんは
と考えています。奥さんのメンタルは基本的には『自分のためではなく赤ちゃんのために』です。
そのため、奥さんへのプレゼントとしてあまりにも値段が高すぎるものをサプライズ購入してしまうと、最悪な場合、
と、言われる羽目になります。
まるで誰も喜ばないフラッシュモブのように、完全にずれたサプライズになってしまいます。
もちろん、圧倒的に稼いでいて、金銭的な余裕があることが奥さんとの共通認識なら、高価なものでも問題ないと思います。
しかし、大多数の方はそうではないと思います。
今後、赤ちゃんのための服やオモチャや日用品や教育費、成長に伴うイベントごとでの出費などなど、とにかくお金が掛かることになります。
今後掛かる費用を考慮していると思える金額感、かつサプライズとして喜ばれるもの、という絶妙なバランスが必要です。
③オーソドックスでいい。無理してコスメやファッション系を選ばない。
ここからはギフトを選ぶコツです。
ギフトはオーソドックスなものにしましょう。
例えば高価なコスメ、ファッション系のものなど、いかにもフェミニンなものを頑張って調べてプレゼントするのはやめましょう。
おじさんがフェミニンなものをプレゼントしようとすると失敗します。無理してはいけません。
もしあなたがデザイナーやスタイリストなど何らかのカリスマ的なセンスがあるならいいですが、大概がそうではないはず。
背伸びしてコスメやファッション系のプレゼントをすると、表面的には喜んでいても
となって、結果メルカリに出展されるのが関の山です。
奥さんはズレたプレゼントで余計なお金を家計から捻出されるのを嫌います。
コスメやファッション系を買ってあげたいなら、赤ちゃんを抱っこして一緒に買い物に行ったときに
のように、奥さんに選ばせて本当に欲しいものを買ってあげる、これでいいんです。
ではどんなものがいいのか?
この次の項でご紹介します。
④妊娠中に我慢していたことを実現させる
答えは、妊娠中に我慢していたことを実現させることです。
妊娠中は基本的に生ものが食べられませんでした。
生牡蠣にレモン汁を掛けてツルっと食べる、肉厚な牛タンを炙る程度のレアで食べる、そんな最高なご褒美を10か月も我慢を強いられていました。
(人によっては、気にせず食べていた方もいるかもしれませんが、基本妊娠中はNGです)
人の三大欲求は食欲、睡眠欲、性欲。コスメやファッションアイテムなどの物欲ではありません。
赤ちゃんが出てきたら、真っ先に開放したいのは食欲です。
少し背伸びをした寿司や刺身、少し背伸びをした肉を食べさせるというプレゼントは、間違いありません。
そもそも、妊娠中に
と、テレビを見ながら叫んでいる奥さんを見たことがあるはずです。
それを叶えてあげるので、失敗の余地はありません。
とはいっても、里帰り出産などでなければ、赤ちゃんのお世話があるため外食はしばらくできません。そこで便利なのがお取り寄せグルメです。
魚、肉さまざまなお取り寄せグルメがあるので、奥さんの好みに合わせて選べます。
ちなみに、奥さんは妊娠中はお酒も我慢していたと思いますが、出産後も母乳を与えるためアルコールは飲めません。お酒が大好きな奥さんだとしても、産後の退院祝いとしてプレゼントするのはやめましょう。お酒のギフトは母乳卒業時にプレゼントするのがベストです。
また、少し話は逸れますが、妊娠中にディズニーを我慢していたという奥さんの場合、もし赤ちゃんを少しの間だけじいじやばあばに預けられるなら、ディズニーホテルでのディナーなどもお勧めです。次の記事にミラコスタでディナーした体験談を載せています。
「奥さんが妊娠しててお腹が大きいけど、ディズニーに行っても大丈夫なのかな?」 ディズニー好きの妊婦さん、旦那さんの中にはそんな疑問を抱く方は多いと思います。 結論から言うと、自己責任ですが行くこと[…]
⑤一緒に楽しむものでOK。ただ、楽しみの比重が自分になりすぎないように注意。
と思う方もいると思います。結論、
『夫婦で幸せな時間を共有する』ということが何物にも代えがたい最高のプレゼントのはずです。そう奥さんに思われていない場合は、プレゼント以前に普段の行動から何か見直す必要があります。
幸せな時間を共有するために、
- 綺麗に片付いた部屋
- 少し背伸びしたイイ魚やイイ肉
を用意するのです。
奥さん一人でいい肉を食べて、旦那さんが普通の肉を食べていたら、
と、奥さんに逆に気を遣わせてしまうでしょう。
なので、夫婦でおいしい料理を楽しむために自分の分も購入しましょう。
ただし、量に注意してください。
例えば霜降りのサーロインステーキをお取り寄せする場合、
- 小食な奥さん用に150g
- 自分用に250g
のように、明らかに自分の腹のことを考えすぎた配分になっていると、
と思われてしまい、もはや奥さんへのご褒美だと認識されない危険性があります。
この場合は、少し姑息な手段になりますが、
- 200gを2つ
買うという手もあります。奥さんが食べきれない分を自分が食べる、というのことなら旦那さんが多く食べることも自然。
ただしこれもやりすぎると、
と、不信感を抱かれるので注意が必要です。
とにかく、夫婦で幸せな時間を共有することが目的ですが、楽しみの比重が自分に大きくなりすぎないように注意してください。
いったん自分軸は捨て『奥さんを喜ばせるために』ということだけを意識してください。
\少し炙っただけで十分!米沢牛のステーキ/
まとめ
知らないと失敗する!妻への産後プレゼント選びで重要な5つのポイント、を改めて整理すると次の5つです。
- 退院してくる妻を綺麗な家で迎えよう
- むやみやたらに高いものはNG
- オーソドックスでいい。無理してコスメやファッション系を選ばない。
- 妊娠中に我慢していたことを実現させる
- 一緒に楽しむものでOK。ただ、楽しみの比重が自分になりすぎないように注意。
この5つのポイントを守って退院までにプレゼントを準備すれば、「あまり喜ばれなかった」など失敗することはありません。
また、感謝の想いは言葉で伝えることも大事です。
夫婦で幸せな時間を共有しているときに「ありがとう」と奥さんに伝えることを忘れないようにしてください。
\少し炙っただけで十分!米沢牛のステーキ/